Windows Of The World

PIEL DE SERPIENTE

PIEL DE SERPIENTE

Inevitable

2011 Pure Steel Records

★★★★

スペインのメロディック・パワーメタルPIEL DE SERPIENTEの3rd。今作もストレートで明快な正統派サウンドが堪りません。 中音域に安定したシンガーの巻き舌やパワフルなリズム隊、スペイン語ですが一緒に歌いたくなってしまう程カッコ良いサビ、 エモーショナルでメロディアスなギター等、飛び抜けた楽曲はありませんがコンパクトで粒揃いの良曲が聴けます。お気に入りはイントロが燃える#3、 #4、#11です。明るいスパニッシュメタルが好きな方にオススメの良盤です。

PIEL DE SERPIENTE

Ya No Hay Marcha Atras

2009 Karthago Records

★★★★☆

スペインのメロディック・パワーメタルPIEL DE SERPIENTEの新曲4曲とカバー曲が収録された8曲入りミニアルバム。相変わらずの明快でストレートなミドルチューンを持ち味にスパニッシュ特有の哀愁さとキャッチーなメロディが堪りません。 不安要素は全くなくアルバムに期待できそうです。またカバー曲は"SANGRE AZUL"や"KROKUS"等の80年代の良バンドから選曲されていて、とっても聴きやすく原曲が聴きたくなってしまいました。

PIEL DE SERPIENTE

El Veneno Se Extiende

2008 Karthago Records

★★★★★

スペインのメロディック・パワーメタルPIEL DE SERPIENTEの2nd。ジャケ買いです。前作は聴いてないのですが、とてもキャッチー且つかなり明快で垢ぬけたメロディは、 心に活力を与えホットにさせるので聴いていてすぐに気に入ってしまいました。スパニッシュメタルらしいクサい哀愁メロディと安定したリズム隊、耳にジワジワ響き渡る巻き舌バリバリの声量のある熱すぎるシンガーにガッツポーズです。 ミドルチューンの熱い楽曲が多いですが、泣きのギターソロも結構盛り上げていてかなり充実した内容でした。疾走チューンが無いのは少し残念ですが、スパニッシュメタルの醍醐味を十分に味わえるサウンドなので、全曲聴いた後はかなり満足感が得られます。 熱さでいえばRED WINE、WARCRY、MAGO DE OZ等のバンドにも負けない程のメロパワです。スパニッシュメタルが好きな方は是非。

PIEL DE SERPIENTE

Encendere tu Fuego

2005 自主制作

★★★★☆

スペインのメロディック・パワーメタルPIEL DE SERPIENTEのデビューアルバム。2ndが良かったので後から入手です。 2ndに比べると明るさよりイモ臭さが充満していてB級メタルらしさが全開ですが、#1から名曲"El Beso del Sol"が聴けて個人的に大満足です。 またスッキリとしたメロディと歌声はとても聴きやすく、しっとり聴かせる哀愁のバラードもあって演奏は荒削りながら聴き所は満載でした。 シンガーのハイトーンに安定感がないのが残念ですが、2ndで化けるのでこれはこれで楽しめました。